fc2ブログ
ホーム > 未分類 > 例えば...

例えば...

R0020439.jpg

あらかじめカラーで撮ったデータをわざわざモノクロにする僕のこの行為ってのは

味に自信がないラーメン屋さんの味噌ラーメンと似ているんだ。

GRDII
[ 2010/03/04 00:44 ] 未分類 | TB(1) | CM(7)
私も右に同じです。
モノクロ決め打ちの時ももちろんありますが、全てではなくカラーで撮ってモノクロにすることもしばしばです!
[ 2010/03/04 01:13 ] [ 編集 ]
>味に自信がないラーメン屋さんの味噌ラーメンと似ているんだ。


うーーん、そうとも思わないけど・・・・

かなりうまい味噌ラーメンに辛みそを追加すような感じかとw
[ 2010/03/04 08:56 ] [ 編集 ]
Airのようにさん。

僕はモノクロ決め撮りは一度もないんです。



snatchshotさん。

ありがとうございます♪

って、褒め言葉って事ですよね?(笑
[ 2010/03/05 00:37 ] [ 編集 ]
モノクロ決め撮りしたくてもカラーで撮ります。
カラーで自信無くって、モノクロにもします(笑)

そんな事は、僕はどうでもいいと思ってます(笑)

最終的に自分がいいな!って物が創れれば。
自分が、食べて美味しければいいんじゃないでしょうか?

こだわりがないのが、僕のこだわりです。
[ 2010/03/06 03:33 ] [ 編集 ]
moto graさん。

この間、友人がカメラにモノクロフィルムを装填している姿を見てそんな事を思ったのです。
[ 2010/03/07 02:47 ] [ 編集 ]
なるほどです。

今、フィルムカメラにモノクロ入れて撮ってます。
何か変わるかテスト中です。
[ 2010/03/16 19:22 ] [ 編集 ]
moto graさん。

お、何が変わったか感想きかせてください。

僕フィルムカメラ持っていないもので...
[ 2010/03/19 00:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://96chillout.blog39.fc2.com/tb.php/840-48c96cf0

例えば…chillout デジカメで、カラーで撮ってモノクロ化する。 ドンピシャの表現やと思います。 「味噌」ラーメン、 味噌か塩か醤油かとんこつか、 そこは何か意味を持つのやろか モノクロモードで撮る、 カラーで撮ってモノクロ化する。 いまだに違いがわ...
[2010/03/04 07:11] Clipっ, Ng apa-apa