fc2ブログ
ホーム > 未分類 > 松尾鉱山緑ヶ丘アパート 理由

松尾鉱山緑ヶ丘アパート 理由



棟と棟とを結ぶ大きな廊下。

色々まわってみたけどここが一番好きな場所かな。

両脇の部屋は当時売店だったらしいです。

現在のこの朽ちた場所に立ち

当時の賑やかだった頃を想像してみる。


そんな楽しさが僕が廃墟を訪れる理由です。



中央部には冬の間に吹き込んだ雪がまだ残ってる。

床は雪解け水で水浸しで先に進むには困難。

無理をせず迂回して先に進んだ。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/05/06 20:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)
おおお!圧巻です!w

ぽち!
[ 2009/05/06 20:31 ] [ 編集 ]
やっぱ96さんの撮る廃虚は格別の味わいですね。
無事戻られていますが、気をつけて進んでくださいね^^
[ 2009/05/06 22:30 ] [ 編集 ]
ここの写真で雪のある光景は初めて見た気がします
うーんスバラシイ

廃墟での無理は禁物ですね
危険を感じる時は本能に従うのが無難かも
[ 2009/05/07 01:05 ] [ 編集 ]
昨日初めて「鉄コン筋クリート」見た。
96君がすぐ思い浮かんだよ。

ってただそれだけなんだけど、言いたかったこと(笑)
[ 2009/05/07 16:30 ] [ 編集 ]
>snatchshotさん

ありがとうございます!

僕もこの廊下には圧倒されました。
[ 2009/05/07 23:16 ] [ 編集 ]
>kawayaさん

ありがとうございます。

そう言ってもらえると嬉しいです!

床を踏み抜いてからはかなり慎重になりましたので

無事に戻れました(汗
[ 2009/05/07 23:19 ] [ 編集 ]
>ponichiさん

ホントそうですよね。

無理は禁物です。

もし事故おこしたら
他の廃墟愛好家に迷惑がかかりますし…

以前、何処かのサイトで松尾鉱山の冬の景色をみましたが

雪に埋もれ。

凄かったです…
[ 2009/05/07 23:22 ] [ 編集 ]
>coyoteさん

もしや「クロ」と「96」って事ですか?w

僕も鉄コン禁、好きです。

特にクロが。
[ 2009/05/07 23:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する