fc2ブログ
ホーム > night > 無人駅

無人駅





年末群馬に帰った時に

わたらせ渓谷鉄道の無人駅を撮りに行った。

ホントの目的はこの駅ではなかったのだけど。


目的の駅に着いてビックリ。

駅全体がイルミネーションで覆われていた。

クリスマスから年末にかけてのイベントだと言う。

個人的にイルミネーションに全く魅力を感じないせいか

なんでこんな事するんだろうとガックリ。

折角良い味だしているのにな。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/01/31 22:25 ] night | TB(0) | CM(6)
同感ですねー。つけていいものと、そうじゃないものがありますよね。地元の方はシーズン的に飾りたいのかも知れませんが…。
それにしても雰囲気いいなぁ…
[ 2009/01/31 23:45 ] [ 編集 ]
干し柿ならわかりますけど、そのイルミネーションは合わないですね(^^;)
[ 2009/01/31 23:49 ] [ 編集 ]
>ponchanさん

それで集客率があがるのかなぁって…

微妙です。
[ 2009/02/01 17:48 ] [ 編集 ]
>WABIKOJAさん

ですね。

大根とか柿ならバッチリです。
[ 2009/02/01 17:49 ] [ 編集 ]
でもこうやって写真を見ていると、どうみても無人なのに煌々と照らされていることもあってか、生きてる人間の駅じゃない感じがして見入ってしまったよ。撮り方かな。
[ 2009/02/01 21:17 ] [ 編集 ]
>千夏さん

どうでしょうかね…

今度帰った時はこの電車

乗ってみようと思います。
[ 2009/02/02 22:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する