お花見は毎年、国立(くにたち)の大学通りに出かけます。
理由は色々ありますがこの大学通りは上京した頃から凄く好きなのです。



そして国立駅ロータリー近くにある「つり舟」で食べきれないほどのお昼ご飯をたべます。(今年もギリギリ完食...
そしたら国立駅ロータリーからバスで聖蹟桜ヶ丘へ向います。
これも毎年の事です。



一緒にいた友人に、聖蹟桜ヶ丘は「桜ヶ丘」って言う程桜は咲いてないんだよね。
とか、大人ってなんなんすか。とか、ぼやいてみたり、ぼーーっとしたりして。
毎年ここでお花見は終了だけど
今年はそこから井の頭公園に出かけました。


舐めてました。
お花見シーズンの休日の井の頭公園はハンパないのです。
まぁ何はともあれ今年も無事楽しいお花見が出来ました。
おしまい。