fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2009年06月

house

DSC_1761.jpg

スポンサーサイト



[ 2009/06/30 00:02 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

escape



moshibokunihanegahaetara

sorawotonndetookuninigetesimaitaikeredo

hanenannkahaeruwakenaishi

haetatoshitemotakaitokorohanigatedakara

yapparimuridana

GRDII
[ 2009/06/28 21:58 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

どようび



「序」同様「破」もしっかりと公開当日に観てきました。

夜は写真撮りに行こうとも思ったけど

結局、すべらない話をみながらビール飲んでる夜。

こんな夜も大好きなのです。

GRDII
[ 2009/06/27 21:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

non title



世界的なスターが死んだって

別に残念、悲しいなんて思わない。

ラジオを聴いててもネットを見たって

「心よりご冥福をお祈り申し上げます。」

ホントなの?

この間までバッシングしてただろ?


ただ思った事は

今夜、クラブDJは大変だな

って事。

GRDII
[ 2009/06/27 00:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(15)

non title



6月も終わろうとしているけれど

もろ5月病。

GRDII
[ 2009/06/25 23:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)

ダニー・ゴー



なだらかな坂道 吐き捨てた口笛

どこからか聞こえては埋め尽くす

色ひからびた空に焼きつける

振り返らず 錆びた風は続くだろう

[ 2009/06/23 00:38 ] night | TB(0) | CM(8)

最近

DSC_1925_1.jpg

夜に撮影出来るのって

やっぱり土曜の夜くらいしかない。

この季節、19時を過ぎてやっと暗くなる。

夜の撮影には不向きな季節です。

電車移動だから帰りの電車の時間も気になるし

ゆっくり撮影出来ません。

何より最近は週末にドット疲れが出てしまって...

あとビールの誘惑。

夏の連休には一晩中撮り歩きたいです。

[ 2009/06/21 18:01 ] night | TB(0) | CM(6)

eye-onedisplay2



って事で早速キャリブレーション。

詳細モードで調節してみたけど沼にはまっていく一方です。

とりあえず簡易モードで機械任せ。

かなり宝の持ち腐れな気がします...
[ 2009/06/21 17:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

平日の朝



写真を始める前から使っていたPCではそろそろ限界な気がします。

メモリ1GB。

グラフィックカードも無し。

編集ソフト立ちあげるだけでイライラするわ。


でMac導入しました。

iMacの24インチ辺りが丁度良いスペックかなと思ったけど

モニターはFlexScanがあるので

手頃なminiを出来るだけカスタムしてオーダーしました。

Lightroom動かすくらいなんでこれくらいでじゅうぶんかな。

あ、でもCS4は欲しいなぁ。

体験版入れてみようかな。

でも入れたら無理してでも買っちゃう気がするし。

欲しいけど高いよCS4…

あと外付けHHDと

あ、あとブック作りたいから

キャリブレーターとプリンター

あとペンタブも



GRDII
[ 2009/06/19 23:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)

silent



別に写真じゃなくたって

例えば絵だってCGだって

自分の想う世界に近付ければ。

[ 2009/06/18 00:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(16)

物置

DSC_1613.jpg

海沿いの町特有のね。

[ 2009/06/17 00:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

陽気なおっさん

そういえば1年前にこの浜辺を歩いていた時に

陽気なおっさんに出会いました。

僕が、もう使われなくなった船とか汚いコンクリートとか撮っていると

「なんでそんなのばかり撮ってんの?」

と、話しかけてきて

「俺撮ってくれない?」

と言われたので撮ってあげた1枚。

データ漁ったら残ってた…^^;

DSC_0046.jpg

たしか1年前もこんな天気だったなぁ。

そんな事を思い出しながら歩いていた浜辺。

遠くの浜辺に1人だけ座る人が。

「そうそう、確かあのおっさんもあんな感じで座ってたんだっけ。」

「確かあんな髪型で。」

「あ」

「ん?」

「あ、あれー」

[ 2009/06/15 00:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

海散歩

DSC_1605.jpg

1年前に歩いた浜辺を散歩。

なんとなくまた行きたくなったから。

[ 2009/06/14 18:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

R

R0017736.jpg

GRDII
[ 2009/06/13 01:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

雨上がり、雲流し



何度か撮り直している間に

雲が薄くなってしまいました。

自宅から近いので、いい雲の夜にまた。



[ 2009/06/10 00:35 ] night | TB(0) | CM(6)

雨上がり、雲流し

DSC_1597.jpg

なるべくゆっくり光を集めながら。

[ 2009/06/09 00:12 ] night | TB(0) | CM(8)

キョム



日曜は驚くほど時間が早く過ぎて

気が付けば夜。

後数時間すれば泥のような月曜の朝がやってきて

眉間にシワを寄せ電車に乗る。

そんな事を後何回繰り返すのか。

GRDII
[ 2009/06/07 21:51 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-)

花と黒猫とチリトリ



ど直球なタイトルはいいとして。

またイイ顔してるなお前は。

GRDII
[ 2009/06/07 14:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

junk

[ 2009/06/06 00:33 ] night | TB(0) | CM(8)

steamsky

[ 2009/06/05 00:03 ] night | TB(0) | CM(6)

ごらん 新世界のようさ

DSC_1497.jpg

キリンジの「エイリアンズ」を聴きながら

線路に座り暫く眺める。

[ 2009/06/04 00:06 ] night | TB(0) | CM(10)

絶好の夜

DSC_1495.jpg

肌にまとわり付くような湿った空気に

錆びた鉄の塊。

鼻を突く臭いに

大きな音で燃え続けるフレアスタック。

俺にとっては絶好の夜だ。

[ 2009/06/02 23:54 ] night | TB(0) | CM(6)

錆び色の夜空

DSC_1479.jpg

19時を過ぎてようやく夜が来る。

工場の灯りが雲にうつり

辺りが妖艶な雰囲気に包まれる。

思わずにやけてしまう。

やっぱり僕はここが好きなんだ。


[ 2009/06/01 22:53 ] night | TB(0) | CM(6)