fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2009年03月

鉄塔のある街

DSC_9223.jpg

DSC_9224.jpg

鉄塔を見上げながら歩く

知らない街。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

スポンサーサイト



[ 2009/03/31 00:41 ] night | TB(0) | コメント(-)

穏やかな日

[ 2009/03/29 19:47 ] night | TB(0) | コメント(-)

チャロ



あたらしい友達が出来ました。

チャロ。

トイプードル。

まだ3ヶ月。


GRDのストラップ買い換えなきゃ...


GRBLOGトラックバック企画「犬」に参加。
[ 2009/03/29 19:44 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

crown

DSC_9166.jpg

ここから眺める

レインボーブリッジが好きなんだ。

DSC_9166LP.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/29 12:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

ぱうと

[ 2009/03/28 01:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

同潤会上野下アパート ♯3



写真を撮っていると

住民のおじさんが出てきた。

「中をみせて欲しいんですけど管理人さんとか居ますか?」

と、訊ねたところ

「少しだけなら平気だよ。」と言う。


キタコレ。


特に印象的だった場所を1枚だけ撮らせてもらいました。

この場所以外にもくすぐられる場所が沢山。

「貴方みたいな方がちゃんと写真に撮って永久保存するべき。」

だってさ。

そう言われるとなんだか想うところがあります。



色々な同潤会アパートを収めた素敵なサイトを見つけました。

興味がある方はこちらから。

素敵ですよ。とっても。


こういうものに興味を持った時には既に形が残っていない。

もう実際に見ることが出来ないと思うと

とても悲しくもあります。

DSC_9134.jpg

入口のアロエがシンボルです。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/27 00:09 ] night | TB(0) | CM(6)

同潤会上野下アパート ♯2

DSC_9124.jpg

僕が上京したての頃は

原宿の表参道に青山同潤会アパートがまだ残っていた。


平日に学校が休みの時は

原宿で買い物した後、あそこの中庭で

ぼーっとするのが凄く好きだった。

静かでとってもいい場所でした。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/25 00:17 ] night | TB(0) | CM(4)

同潤会上野下アパート

DSC_9113.jpg

人が住んでいる同潤会アパートとしては

最後の同潤会アパートです。

三ノ輪にもまだギリギリの状態で残ってはいますが

取り壊されるのも時間の問題でしょう…


僕が16歳の時に岩井俊二監督の「スワロウテイル」が公開された。

その映画のロケーションに凄く感動し

調べてみた結果、当時江東区に建っていた

同潤会清砂通アパートだった。

いつも心の隅にあったものの結局行かずに

取り壊されてしまったっけ。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/25 00:01 ] night | TB(0) | CM(8)

「2003 フランス」

カメラ200310 070

週末、部屋の片付けをしていたら

「2003 フランス」と書かれたCD-Rが出てきた。

[ 2009/03/24 00:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

ぬるい夜

DSC_9152.jpg

何かが起きそうな気がした。

そんな夜。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/22 19:48 ] night | TB(0) | CM(6)

線路沿い 薄暗い道



最近夜が短くなってきた。

暖かくなるのはいいけれどさ…

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/22 01:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

夜の話

DSC_9009.jpg

夜の街を車で走る。

起承転結の無い映画が好きとか

教授よりは小山田だとか

ドライブにキリンジは付き物だろとか

占いにハマってる友達とか

ホントどーでも良い話。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ



[ 2009/03/22 01:14 ] night | TB(0) | コメント(-)

non title



三脚たてて180秒かけて撮る1枚も

ポケットから取り出して1/1000秒で撮れる1枚も



写真を撮り始めてそろそろ一年になるけど

今は撮る事が楽しい。

GRDII
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/03/21 01:44 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

夜を歩って



タイトルの「歩って」という言葉

僕は未だにうっかり使ってしまいます。

群馬から上京してきて

この言葉が方言だと知った時は

結構ショックでした。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/19 00:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

威嚇

R0016643.jpg


縄張りに踏み込んでしまったのかな。

鋭く睨み付けられ威嚇される。

[ 2009/03/18 00:14 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

ガッツリ

DSC_9012.jpg

雨上がりの夜っだったからさ

泥にガッツリはまったよ

右足が。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/17 00:16 ] night | TB(0) | CM(2)

nightmare



気が付くと

そこに立っていた。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/15 19:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

綺麗ではない街



僕が働く街。

GRDII
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/03/14 00:07 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

milk



僕のコーヒーが気になるの?

でもキミはミルクを飲んだばかりなんだろ?

GRDII
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/03/12 23:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

国道駅 ♯2



写真を撮っていると

地元のおじさんが話しかけてきた。

「ここは昔ね~」

から始まって話し終わるまで20分くらい。

写真を撮っているとたまにこういう事があるけど

結構好きなんだよね。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/12 00:09 ] night | TB(0) | CM(2)

国道駅



とても古い駅。

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ

[ 2009/03/11 00:03 ] night | TB(0) | CM(6)

海芝浦駅



初めての鶴見線。

夜までまだ時間があったから

目的の駅を通り過ぎて海の見える駅まで。

以前何処かで写真を見た駅。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/03/09 23:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

銀座の隙間

久しぶりに九段下ビルに出かけてみた。

長い廊下に差し掛かったところ

小さくバリケードがしてあり

「撮影禁止、即刻退場せよ」の張り紙。

残念だけど仕方ないです。

あそこはまだオフィスが入っていたり

人も住んでいるらしいので

迷惑になるのでしょう。

しかしもう撮影にいけないかと思うと残念…

代わりといっては何だけど

銀座の奥野ビルへ。

※写真は全て奥野ビルです。



DSC_8830.jpg

DSC_8805.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ

[ 2009/03/08 19:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

Don't you know?

[ 2009/03/07 23:34 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

太陽は僕の敵

[ 2009/03/06 00:04 ] night | TB(0) | CM(6)

月の恋人

[ 2009/03/04 00:20 ] night | TB(0) | コメント(-)

時計をとめて夜待てば

[ 2009/03/02 00:40 ] night | TB(0) | コメント(-)